マンションの1階には、精神科・心療内科の太郎メンタルクリニックさんがあります。院長の山下太郎先生は、以前からフラワーエッセンスにたいへん関心をお持ちで、その山下先生がお店をはじめられた話もずいぶん前から知っていたのですが、実際に足を運んだのは今日がはじめてでした。
お店には、エッセンス、ハーブティー、アロマテラピー関連商品、クリスタル、オラクルカードなどが並んでいます。エッセンスは、なんといっても FES。実店舗で FES のエッセンスがラックに並べられているのを見るのは壮観です。「種類が多いので並べきれないものもあるんです」とお店の方。レンジ・オブ・ライトシリーズも合わせれば150種以上になりますから、並べるのもたいへんでしょう。バッチはネルソン社のものを取り扱っています。もちろんパステルもありました。その他、パシフィックエッセンスなど、世界のエッセンスも若干並べられていました。
私が興味をもったのは、入浴剤のドクターズアロマバス。ハイパープランツさんの商品ということで、サノフロール社の精油を使っているらしく、質は良さそう。「サーキュレーション」という、血行促進のものを購入しました。それから、精油もこれまたこだわりがあるようで、ネリー・グロジャンさんのヴィアローム社のものがありました。どうしてかと思ったのですが、クロスオーバーさんでアロマテラピーをなさっている方が、ロンドン・スクール・オブ・アロマテラピー・ジャパンさんで学んでいるからでしょうか。
セッションですが、ストーンヒーリングとアロマトリートメント、レイキヒーリングをやっていらっしゃるそうです。詳しい情報はお店のホームページをご覧ください。
それからもう一つ、「13の月の暦」の手帳も取り扱いがありました。お店の入口には、こよみ屋さんのチラシが。
フラワーエッセンスが並んでいる実店舗はそれほど多くありませんので、クロスオーバーさんには、太郎メンタルクリニックの患者さん以外にも、いろいろなところからお客さんがいらっしゃるそうです。(2013年8月19日記)
healing space
クロスオーバー CROSSOVER
群馬県高崎市小八木町828-1 富沢ビル300号
http://www.crossover-kin63.co.jp/
10:00〜18:00
定休日 木、日、祝日





